そのために、やめてみようと思ったことがあった。
- 写真を記事に載せる
- アクセスアップ
- タイトルの工夫
- コメント
◆1.写真を記事に載せる
写真を使わないという意味ではなく、
記事とは関係がなさすぎる写真を無理に載せない。
私の場合は、イメージ画像どころか、全く関係ない最近撮った写真を載せてみたりしたので、そんな目的のために写真を入れるのは意味がよくわからない。
記事とは関係ないように見える画像であっても実は何かあるとかはあるんだけど、たぶん後でみると自分でも、何を思っていたのかわからないに違いない。写真を掲載する場合は、ちゃんとそれがなんなのかわかるようにしよう。飾りじゃないんだし。
◆2.アクセスアップ
これが自分のペースを乱す要因であったと思う。
世界のどこか……はさすがに考えていなかったけれど、日本の誰かを自分のブログに呼び寄せたい。という目標があるなら必要だけど、その目標はなく、身近な人に向けて書こうとしている。だからといって、礼をわきまえないとかというのではなく、身近な人にまず読まれるようなことを真面目に書こうと思ったんだ。だからこんなブログ名つけたんだった。
私の近況ということで、Twitterでブログを更新(公開)したというのはつぶやくことにした。
◆3.タイトルの工夫
タイトルとかもういらないかもしれない。とも思ったんだけど、ブログででタイトルがないと不便だったり、自分が何を書いたのかわからなくなるという欠点があったので「タイトルはつけよう」というところで落ち着いた。でも、タイトルはつけようと思っただけだ。その後の進展はまだない。
なんなら、オカンのメールみたいに、タイトルに本文全部書いてもいいくらいの気分だ。
◆4.コメント
コメントに関しては後ろ向きな気持ちがあったのは正直なところなので、前向きな気持ちでコメントは書くことができるようにしたのが、最近の意識の変化ではある。
※ただし、このブログはBloggerで、Googleにログインしていると、プロフィールが公開されたりするため、予期せずプロフィールがでちゃった!とか、書き込んだ人は自分の管理スペースではないので編集・削除できないし、そういうことに関して制約があって気持ち悪いと思うので、そういうのを気にしている。
+++
ところで残ったのものはんなのか?と言うと、気持ち穏やかに記事を書く。だった。
でも、気持ち穏やかに記事を書くってなんだったかな・・・・・・。
私が思っていることでいちばん書きたいと思っているのは、たぶん、まあいいか。
書きたいと思っているので、いつか書けるようになるはずだ。
やっとこのブログのスタイルは決まったので、読んでもらえるブログ書く練習もやろう。